こんにちは♪
三大栄養素はご存じですよね?
ぼくも学生のころ、三大栄養素として「炭水化物、タンパク質、脂質」が食事で大事だと教えられました。
栄養を語る上では、大前提、当たりまえの話ではないですか?
それが古いとはどういうことか!?
実は、今では九大栄養素と言われることがあるんです!
9つもあるのか!!?
食事から栄養を摂ることは、それくらい複雑な仕組みになっているんですね!
では、9つとは何か?
まず、現在は、炭水化物は、糖質と食物繊維に分けられます。
なので、いわゆる三大栄養素は、糖質、タンパク質、脂質。
そして、ビタミン、ミネラル。
さらに、食物繊維、ファイトケミカル、水、酵素を含めた9つを九大栄養素として、しっかり摂るように言われています。
9つの栄養素を見ていきましょう!!
【糖質】
生命活動に必要なエネルギーのもととなります。
【タンパク質】
カラダを形つくる材料になります。
【脂質】
生命活動のエネルギーになると同時に脂肪という形でエネルギーの貯蓄。
さらに、人の最小単位である細胞の材料にもなります。
【ビタミン・ミネラル】
食べたものの消化、分解、吸収がよくできるように手助けします。
また、身体の動きや機能が円滑に行われるように働きます。
【食物繊維】
消化、吸収、さらには免疫力にもかかわる腸内の環境を整えます。
便秘予防でも有名ですね。
【ファイトケミカル】
植物自身が外敵から身を守るためのもので、いわば野菜たちの生命力の源です。
人には、抗酸化作用や免疫力向上の働きがあります。
【水】
カラダの約7割は水分といわれ、その割合からも重要性は明らかですよね。
良い水分は、そのまま良いカラダづくりにつながります。
【酵素】
栄養の消化、分解、吸収、合成などカラダのあらゆる所で活躍しています。
消化酵素は学校でも習うので有名ですね。
より細かなことは別のブログで紹介しますね!
三大栄養素は、生命維持のための大事な材料となりますが、材料だけではカラダはできませんよね。
それらをしっかりと使うのに必要なのが、その他の栄養素たちなんです!!
勉強するほど、「何かこれだけを摂ればいい」というものがないことが分かりますね♪
今日のはなしが、あなたがより健康になるキッカケになりますように♪
それではまた!(^.^)/~~~
#栄養のおはなし #九大栄養素 #27
#富山 #婦中 #整体 #CUE #健康
#カラダの声を聴く
#あなたのカラダにキッカケを